無料相談実施中
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
045-623-2810
「ビジョン」を作った後は、メンバー間で共有します。それは、単に字面を確認し合うことではなく、「ビジョン」が表す組織としての”ありたい姿”を正しく理解し合うという意味です。メンバー同士の”ありたい姿”の理解が異なれば、目指す方向にずれが生じます。
「組織ビジョン」共有化の最も一般的な手法は文字による伝達です。ただ、文字だけではその「ビジョン」の意図することが正確に伝わらないことも出てきます。そこで効果的なのがイメージを使って本来の意図を正確に共有する手法です。なぜなら、「ビジョン」とは組織としての”ありたい姿”ですので、イメージを共有することは本来理にかなったことなのです。
物事を理解しようとするときに映像(イメージ)の力を使うと効果的です。文字だけの教科書よりも写真やイラストの入った方が理解が深まったということは多くの人が経験しています。
イメージによる「ビジョン」の共有化の効果は言うまでもなく、さらに共有化の精度をあげるために、体感覚による共有を加える手法もあります。「ビジョン」を実現させてワクワクしたい・・・。お客様の喜びの声を聞いて感動したい・・・。このような体感覚による共有化も理解を助けることができます。
映像(イメージ)を使うと理解が進む人がいる 一方で、体感覚による理解が得意な人もいます。 いわゆる、身体に覚え込ませて理解するタイプの人です。
お気軽にお問合せください